卒業生Interview

国家資格を複数取得し、中央大学卒業ができました。
法律科 2024年3月卒業/同時卒業 中央大学
愛知県出身 (2024年2月取材)
保有資格:司法書士、宅地建物取引士、FP技能検定2級
進路:民間企業(不動産業界)
Q 中央大学併修の志望理由は?
中央大学卒業の学歴を得ることで、めざす不動産業界への就職を優位に進められると考えました。就職活動の面接でも採用担当者に、2つの学校での学びについて質問され、取り組んできたことを堂々と話すことができました。難関の大学の卒業は、自信になります。
Q 中央大学併修で得たものは?
中央大学の試験は論文形式のため、暗記だけではなく理解力と論述力が必要です。自然と法律に対する知識が深まります。その学びは資格試験の勉強にも役立ち、1年生で宅建、3年生で司法書士に合格し、国家試験に対応する力にもなったと思います。
他のインタビューはこちら
-
-
-
-
司法試験 合格インタビュー
2014年 中京法律専門学校法律科入学(中央大学法学部通信教育課程併修)
その後、中央大学転籍試験合格、名古屋大学法科大学院(法学既修者コース)修了
※2023年12月取材